
有名人の命式を例えて
驚くべき的中率に御注目下さい
 |
沖田浩之さんの場合
生年月日昭和38年1月7日神奈川県生まれ
これを干支に直すと、壬寅年・癸丑月・庚戌日となり
空亡といって、その人の人生を大きく左右する
シグナルは寅卯です
自殺されたのが平成11年己卯3月丁卯27日戊寅
AM11:40午の刻頃川崎の自宅
己卯・丁卯・戊寅・午の刻
年と月と日が空亡に当たります。
|
 |

 |
国民的スターの水戸黄門役二代目の西村晃さんの場合
大正12年1月25日生まれこれを干支に直すと壬戌年・癸丑月・戊戌日となりシグナルの空亡は辰巳です。
平成9年4月15日AM6:30に亡くなられました。
亡くなられた日を干支に直すと、
丁丑年・甲辰月・丁亥日・卯の刻
月が空亡に遠藤周作さんの場合
大正12年3月27日鳥取県生まれこれを干支に直すと
癸亥年・乙卯月・己亥日です
シグナルの空亡は辰巳です。
肺炎による呼吸不全で平成8年9月29日PM6:30に
亡くなられました。これを干支に直すと
丙子年・丁酉月・己巳日・酉の刻空亡
|
 |

 |
司馬遼太郎さんの場合
大正12年8月7日大阪生まれこれを干支に直すと癸亥年・巳未月・壬子日、シグナルの空亡は寅卯です。
平成8年2月12日PM7:20大動脈瘤破裂で亡くなられました
亡くなられた日を干支に直すと、丙子年・庚寅月・己卯日・戌の刻、月と日が空亡に当ります。
|
 |
 |
尾崎豊さんの場合
昭和40年11月29日生まれこれを干支に直すと乙巳年・丁亥月・丁亥日、シグナルの空亡は午未
平成4年4月25日、肺水腫で急死
これを干支に直すと、壬申年・甲辰月・辛未日
日が空亡に当ります。
|
 |

ハッピーな例では
 |
中村橋之助さんと三田寛子さんの場合
中村橋之助さん昭和40年8月31日生まれ、空亡は子丑
乙巳年・甲申月・丁巳日
三田寛子さん昭和41年1月27日生まれ、空亡は午未
乙巳年・己丑月・丙戌日
結婚は平成3年11月28日、辛未年・己亥月・壬寅日
三田さんの空亡の年に当ります。
第一子の国生君は平成7年12月26日誕生
乙亥年・戊子月・辛卯日
中村さんの空亡の月に当ります。
|
 |
 |
東宮御夫妻の場合
東宮様は、昭和35年2月23日東京生まれ
庚子年・戊寅月・辛巳日、空亡は申酉
雅子妃は、昭和38年12月9日生まれ
癸卯年・甲子月・丙戌日、空亡は午未
御婚約発表は、平成4年12月、壬申年・壬子月
平成4年は東宮様の空亡の年
御成婚は、平成5年6月9日、癸酉年・戊午月・辛酉日
年と日が東宮様の空亡で月が雅子妃の空亡に当ります。
|
 |

 |
秋篠宮御夫妻の場合
秋篠宮様昭和40年11月30日東京生まれ
乙巳年・丁亥月・戊子日、空亡は午未
紀子妃昭和41年9月11日静岡県生まれ
丙午年・丁酉月・癸酉日、空亡は戌亥
御成婚は平成2年6月29日
これを干支に直すと、庚午年・壬午月・乙丑日
秋篠宮様の空亡の年と月に当ります。
第一子の眞子様は、平成3年10月23日生まれ
辛未年・戊戌月・丙寅日
平成3年は秋篠宮様の空亡の年に当り
10月は紀子妃の空亡の月に当ります。
第二子の佳子様は平成6年12月29日
AM9:20生まれ
甲戌年・丙子月・己丑日
平成6年は、紀子妃の空亡の年に当ります。
|
 |

生きるも 死ぬも 出会うのも 別れるのも
ハッピーも アンハッピーも、すべて空亡が
関わりあってきます。
運命が 開くも 閉じるも 空亡なり。

貴方の空亡
ラツキーカラー・ラツキーストーンジュエリーを知りたい方は、
御自身の正確な生年月日と(出来れば出生時間も)出身地を
母子手帳などで確認してメールして下さい

 |
西暦2000(平成12年) 庚辰(九紫火星)
庚 あらたまる・・・・草木の種子が成熟した結果、新しいものに、改
まって行こうとする状態を示す。
辰 ととのう・・・・・・草木の形が整って活力が旺盛になっていく有様。 |
 |
 |
西暦2001(平成13年) 辛巳(八白土星)
辛 あたらしい・・・・草木が枯死して、新しい芽がふきだそうとする状態 を示す。
巳 やむ ・・・・・・・・草木が繁栄の極に達し成熟した有様。 |
 |
西暦2001(平成13年) 辛巳(八白土星)
西暦2002(平成14年) 壬午(七赤金星)
西暦2003(平成15年) 葵未(六白金星)
西暦2004(平成16年) 甲申(五黄土星)
西暦2005 (平成17年) 乙酉(四緑木星)
九星氣学講座
年間24回(24日)月2回(2日)行われています
九星氣学 初級通信講座 受講料・・・ \8,000
九星氣学 初級来店講座 受講料・・・ \6,000
特に御希望の多い鑑定内容
1. 運勢全般
2. 健康
3. 結婚・相性 
4. 仕事
5. 転換期
6. 家相
7. 商売
8. 子供の事
9. 受験
10. 進路
|
易学運勢鑑定所
九星氣学・四柱推命・家相・姓名判断・
命名・方位術・奇問遁甲術等を用いて鑑定します。
正確な 生年・月・日・時間と出身地がわかれば
下記の10項目の事などが分かります。
人生の上昇気流や下降気流の時期やチャレンジ
しなくてはいけない事を知り、早く対応する事が出来る。
1. 健康面・・・自分のかかりやすい病気や弱い臓器を事前に知って注意出来る。
2. 性格 ・・・対人関係で悩んでいる時や、自分や相手の長所、短所が分かり対処できる
3. 運気 ・・・旺気・一衰運気を知り、進退の時期をはかる事ができる。
4. 仕事 ・・・就職適職、適材、適所が知りたいとき。
5. 恋愛 ・・・出逢いの時期が知りたい時、仲直りしたい時、縁を切りたいとき、
6. 相性 ・・・恋人、友人、親子、夫婦、上司、同僚とのあいだ。
7. 結婚 ・・・時期、日取、入籍、結納、挙式、旅行等の日選。
8. 転換期・・・方向、転職、転居、開・閉店、開・閉業の時期。
9. 家相・地相・新築、増改築、土地売買をする時。
10. 開運・・・吉、凶、方位の用い方。
|
|
鑑定御希望の方はこちらへ 